日曜日, 6月 21, 2015

自分用のMacBook購入

個人事業主としての活動が本格化するのに備えて、自分用のパソコンをグレードアップすることにした。

先に書いてしまうと、

何だかんだで、4台目のMacBookになった。
  • アルミ ユニボディ MB467J/A 初めて家族用に購入。
  • MBP 13 Retina Early 2013 上記が壊れたため購入。
  • MBP 13 Retina Early 2014 感圧トラックパッドのモデル 大学生になった息子へ。
  • MBP 15 Retina mid 2014 MGXA2J/A 今回買い足し。

今までは、hp ENVY 4-1207 という機種を使っていた。そのずっと前、「ネットブック」という時流に乗ったxpマシンを買い、それをxp乗り換えキャンペーンでhpに入れ替えたもの。

core i5 8G/500G で、そこそこスペックが良い。でも、画面が良くない。1366x768では、やはり「ウィンドウを2つ開いて書類を作る」といったアタリマエのことが出来ない。発色も良くない。

会社で使っているのは dell E6540 という機種で、Full HD 1920x1080 15インチ。とても良い。LCDの発色は控え目だけど、必要十分、 それこそ第一線で仕事が進む。15インチビジネスノートの本領発揮というところかな。i7 8Gで、パフォーマンスは問題ない。この機種が選定の軸になっていることは言うまでもない。

で、色々調べて、目をつけたのは、
  • ThinkPad X1 Carbon
  • MacBook Pro 15 Retina
となった。望むスペックから考えると、13インチの機種もあった。dell XPS 13とか、良い。かなり悩んだ。無理やりだけど、13インチよりも14インチより大きいものを選ぼう、ということにした。家にはMBP13があって、自分なりの満足感を得たかった。

で、さらに悩む。X1ならぎりぎり持ち運ぶことができるかもしれない。。。TPならキーボードの優秀さは保証されているようなものだし、ドライバーの提供がしっかりしている、いざとなればSDDの換装もできるだろう、とか。。。Win10直前で安いし。(画像は引用ですwww)


でも、結局MBPにした。MGXA2J/A (Mid 2014) になった。


会社では、基本、パソコンは動きっぱなし。会議や作業で席を立つときも、スリープすらしない。それはそれで使いやすい。席に戻って、パソコンを開くとすぐ使える。マシンスペックもなかなかので、キビキビ動く。助かる。

ENVYも良いのだけど、キビキビ感は無い。上記の通り、画面がいまいち。

家族用に使っているMacBook Pro 13は、本当に良い。詳しくない家族でも、すっと開いて使うことができる。持論だけど、パソコンは圧倒的な速さが必要だ。ストレスなくスッスッと動かなくてはならない。

で、話は前後してしまうが、MBP15を選択。そして届いた。はやっ

すぐ使えるかとおもいきや、ユーザー名 apple で、パスワードが分からない。なんじゃこりゃ。しっかりしてくれ! じゃんぱら!(翌日、「パスワードをお伝えし忘れました。ごめんなさい」メールが届きました。)

やむを得ず、リカバリーモードに入る。インストールイメージをインターネットからダウンロード始めやがった。なんてこった。

5時間後、インストール終了。やっと初期設定の画面になった。

必要なアプリやらデータやらを移動。さらに数時間後、やっと使えるようになった。

は・や・い。。。。

16G RAMが効いているのだろう。きびきび動く。

15インチRetina画面は、やはり良い。ついついいろいろウィンドウを開きっぱなしにして、まだ余裕がある。細かい文字にもしたし。

唯一かな? 気になるところ。パームレストが広いので、微妙に腕にボディの角が当たる。今までの機種は、手首から手のひらの根もとがあたる感じ。使っているうちになれるのだろうか。もともとアルミボディで冷たいからなあ。ハンカチでも置いてしのぐか?

0 件のコメント: