PRAMクリアを行うと、復帰できることはわかったが、メインのマシンとしては不安を抱えてしまう。
ということで、急きょ買い替えを決意。検討の結果、
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME662J/A
を選択した。我が家でのみんなの使い方を振り返ると、Airでチマチマ使うというよりは、どかっと使う方が良い感じ。お仕事の向けのパソコンを選ぶような感じかな。
お仕事では、「15.4型ワイド WSXGA+(1680×1050)」なるパソコンを使っていて、快調。その流れもあって、Retinaにしよう! となった。
15インチ、という案もあったけど、家庭内だし、無難に13インチを選択。kakaku.comでほぼ最安値のお店に発注した。
環境の移行は、Time Machineで、ユーザーを復元するのが、一番簡単だった。アプリは一つ一つインストールしなおす、と。でも、たとえばFirefoxを再インストールすると、設定を覚えていた。ラク、ラク。
そしてさすがのRetinaディスプレイ。やっぱり快適。
光学ドライブが無いためか、MB467J/Aよりも、薄くて軽い。良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿